おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ/コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
ちょっと心配なことに出会いました

私は日の里に10年ぐらい住んでいます。
たまに日の中と西小の間の道を通ります。
2,3日前の夜のことです。7時半ごろ小学校のグランドから大勢の子供の声が聞こえました。ほとんど真暗のグランドでしたが、近づいてみると、小学生と思われる子供たち10人ぐらいが、大人(数名?)の監督・コーチの指導でサッカーの練習をしています。
こんな暗い場所で...、と不思議に思いながら辺りを見回すと、グランドの横に何台かの車が止まったまま、一斉にヘッドライトをグランドに向けて照らしていました。
ああ〜、夜間照明のつもりなんだなー、と直感しました。

でも、でも、こんな暗いところで子どもたちが怪我でもしたら、いったい誰が責任をとってくれるのだろうか?、と不安でした。
グランドを勝手に使っているとも思えませんが、こんなこと続けて大丈夫でしょうか?

日の里ころりん 2018/04/06(Fri) 16:40 No.4 [返信]
Re: ちょっと心配なことに出会いました
こんにちは!
今年町内会の役員になりまして、議事録のチェックにこのサイトを覗いていたところ、日の里ころりんさんの投稿を目にしました。
まさに、我が子がこの日の里FCというサッカークラブに所属しています。
水曜日は5時から7時半まで。土日は午前中に週3回練習をしています。
どしゃ降りの時だけ体育館です。もちろん学校に許可を得て使用しています。
子供達が気軽にサッカーをする環境をと、コーチ陣は有志で部費も安いです。
照明設備のあるグラウンドは空きも無く、使用料も高いです。
私も最初はヘッドライトで照らしての練習風景にはびっくりしました。
ボールがやっと見えるかどうかの暗がりで、練習をする子供達をちょっと不憫に思ったり。しかし本人達はサッカーが出来る喜びが勝って、そんな事は気にもならないようです。もう10年以上このスタイルでやっているようです。
幸い怪我をする事も無く、コーチ達も安全を配慮して指導してくれています。
もちろんスポーツ保険にもしっかり入っています。
こんな貧乏サッカーチームですが、西小グラウンドで日々の練習を頑張って公式戦や練習試合に臨んでいます。みんな日の里在住の子供達なので、どうぞお見かけした時はエールを送ってやってください!
1丁目の西田です 2019/04/22(Mon) 23:07 No.12
Re: ちょっと心配なことに出会いました
久しぶりにこのフォーラムを開いてみたら、以前の私の投稿に西田様の返信投稿がありました。
ありがとうございました。状況がわかって少しだけ安心しました。子供たちに事故がないことだけが何よりですね。
日の里ころりん 2019/05/12(Sun) 14:21 No.15
ビックリ‼

窓の外に人影⁉
ドキドキしながら暗い中じっとみる。
なんだ
木じゃないか・・・
今までなかったような気がした。
次の朝じっとみる。
枯れ木のようだった枝に青葉がわさわさ、
いつの間にか新緑の気持ちがよい季節になりました。

ちょこれいと 2019/04/28(Sun) 10:01 No.14 [返信]
第40回日の里文化祭風景

第40回日の里文化祭 合唱と閉会式の一部です

 以下のURL をクリックすると ビデオが見れます。

https://youtu.be/P3-WZLWhhZM (You tube 上)

http://bunkasai.ej-kawagu.com/ (友人の Rental server 上)

感想を 返信投稿でお願いします。

浦  勝 2019/04/25(Thu) 15:10 No.13 [返信]
新1年生

初々しい「ほ〜ほけきょ」に春の訪れに思わず笑顔がこぼれます。家の近くの鶯も、今では頼りなげな鳴き声はなくなり、元気な「ほーほけきょ」が聞こえています。5月になれば、もっと力強い鳴き声がきけるのでしょう。うぐいすも少しずつ成長するのだと励まされ、元気がもらえます。

ちょこれいと 2019/04/03(Wed) 10:56 No.11 [返信]
花壇の恵み

日の里11号運動公園前の花壇は9丁目シニアクラブの有志の方々が、sikio花を整備してくれています。4月に植えたジャガイモの花の地下の恵みを今日収穫しました。クラブの皆さんにも(いも)お裾分けがあるでしょう。先ほどは写真が落ちました。

Ura masaru 2018/07/08(Sun) 11:50 No.10 [返信]
花壇の恵み

日の里11号運動公園前の花壇は9丁目シニアクラブの有志の方が、四季の花を整備してくれています。特に、平成30年度は周辺の樹木の剪定が済みすっきりしています。有志の皆さんのアイディアでジャガイモの花とその後の恵みをきょう収穫しました。クラブの皆さんにお裾分けがあることでしょう。

Ura masaru 2018/07/08(Sun) 11:35 No.9 [返信]
宗像市は進んでいますね!!!

私は大宰府の住人で、国立博物館地区の自治会長を務めています。
日の里地区のコミュニティセンターやこのホームページの存在が大変うらやましいのです。
 太宰府市には、このコミュニティ役を担う小学校単位の自治協議会がありますが、そのセンターの建屋や組織もなく、市との繋がりも弱体そのものです。
 それに比べ、最先端のコミュニティ体制を確立した谷井市長の革新的市政や、日の里の「窓」であるこのホームページの改善に関わる優秀な技術者の存在(もと九工大教授2名・日の里在住)など、その恵まれた環境には脱帽です。
私も今後は、財政難だと言い逃ればかりの太宰府市政に対し、厳しく意見を述べて行きます。
その際、是非、皆様の力をお借りしたいと思っています。

野 浩 2018/04/13(Fri) 18:21 No.8 [返信]
西小PTAの廃品回収場所

私の家は西小学校の南側にあり、一番近いコミの収集場所は西小の南西の角にあります。去年12月の第2金曜日までは、その場所は西小PTAの廃品(新聞紙、段ボール、その他)の置き場となっており、周辺の人たちもそこに廃品を出していました。
ところが、その後はそこに置かれた廃品は全く回収されなくなってしまいました。出した廃品は予定の翌日、翌々日になってもそのままなので、出した人は後でそれぞれ出した物を持ち帰ることを余儀なくされました。
このような状況が3〜4回続いた結果、今では誰もそこに廃品を出せなくなっています。やむなく私は新聞紙や段ボールを一般のゴミとして出しています。
私以外にも、このことで困っておられる方がおられるはずですが、何処に訴えたら良いのでしょうか。

N.S. 2018/04/13(Fri) 13:55 No.7 [返信]
同窓会

先日、宗像高校の同窓会がありました。
約20年ぶりに会う友達は、みんなおじさんとおばさんになってました。
特に男性は変わりますね…
でもとても楽しかったです。
思わず、日の中の同窓会も開催されないかなぁと思ってしまいました。
なかなか音頭をとる人がいないと難しいですけどね。

はまこ 2018/04/12(Thu) 12:13 No.6 [返信]
陽光に桃の花

花冷えの後の陽光 桃が満開になりました。 
来週は 中学校 小学校も 入学式がありますね。
温かく見守りましょう。

Qsuito 2018/04/08(Sun) 12:30 No.5 [返信]
処理 記事No 暗証キー