日の里コミュニティ
2018年3月27日 (火)
日の里コミュニティLet's Hinosato!  コミュニティセンター事務局
 電話:0940-37-1587
■ サイトマップ ■ 便利リンク ■ キーワード検索
9丁目平成26年度遊愛会(老人クラブ)バスハイク

9丁目平成26年度遊愛会(老人クラブ)バスハイク
投稿者:スズナすずしろ
日 時:平成26年10月29日
場所:福岡市動物園、友泉亭、東長寺、崇福寺など
主 催:9丁目遊愛会

■10月29日、穏やかな秋晴れの下、9丁目遊愛会(老人クラブ)は、恒例のハスハイクを開催しました。
今年は、移動距離の少ない近場の福岡市内としました。
参加者は36人
■先ずは、福岡市営動物園へ(写真@)
園内は高齢者でも楽に回遊できるよう、様々な工夫がなされていました。
また、動物を最接近して観察できるよう、水族館並みのガラス張りや、各動物の習性にあわせて観覧デッキなど整備され、動物たちが立体的な構造物の中で動き回る様子も観察できました。
来園していた、大勢の幼稚園児や小学生もワイワイガヤガヤと賑やか、久しぶりに童心に還って、非日常的な体験を楽しみました。
■昼食は、大分県大山町農協の直営店(野間)、“木の花ガルテン”(写真B)
「農家もてなし料理バイキング」で、お腹一杯、季節の味覚を味わいました。
■名所・旧跡の部では、最近の官兵衛ブームにあやかり?..黒田家・黒田藩のゆかりの場所を訪れました。
◇友泉亭(写真A)
黒田家の六代藩主が、江戸時代の中期に別荘として創建、昭和56年、福岡市が歴史公園として整備し開園した。庭は池泉廻遊式純日本式の庭園
◇東長寺(写真C)
真言宗九州教団の本山で、本尊は弘法大師(空海)。
弘法大師創建の寺としては日本最古で、当初は海辺の地にあったが、 福岡藩二代藩主によって現在地へと移築、現在は市指定の史跡にもなっている。
◇崇福寺(写真D)
臨済宗大徳寺派、山号は横岳山、仁治元年(1240)、湛慧が大宰府横岳に創建 
慶長5年(1600)、黒田長政により現在地に移築 
福岡城本丸表御門を移した山門、名島城の遺構と伝えられる唐門は県指定文化財(建造物)
黒田家の菩提寺となり、黒田官兵衛、テル、長政、嶋井宗室等の大きな石塔がある。
      (出所:インターネットやパンフ類から抜粋)
■宗像からそんなに遠くない周辺地域にも、視点をかえれば、見どころが沢山あることを再発見、秋の一日、楽しみながら見聞を広めることができました。

皆さまお疲れさまでした。
 

◆下段の添付ファイルをクリックすると他の写真がご覧になれます。

[添付ファイル]
写真動物園友泉亭.pdf
写真東長寺崇福寺.pdf
▲BACK


当サイトの著作権は日の里地区コミュニティ運営協議会に帰属します。また、掲載内容の無断転載は固くお断りいたします。
Copyright(C)Hinosato-community Administrative Conference. All Right Reserved.